無料レンタルサーバーの限界か
先日、サーバーに障害が発生したようでブログにアクセスできなくなった。
誰も見ていないようなブログなので、そのまま一生アクセスができなくなったとしても困らないと言えば困らないのだが、せっかく立ち上げたばかりでこれはちょっとケ ...
別にクソゲーではないドラゴンボール 神龍の謎
コンボイの謎と並んでクソゲーの呼び声高いかも知れない、ドラゴンボール 神龍の謎だが言うほどクソゲーでもない。
出来が良いわけではないが、一応遊べる内容にはなっていて同時期のタイトルと比較をすると平凡なゲームだと言えよう。
クレジットカードについて長年の謎
クレジットカードについて長年疑問に思っている謎があるのだが、それはスーパーなどで見かけるその店のカードを発行すると割引になるというものだ。
イオングループであればイオンカードがそうだし、西友であればウォルマートカードがそれ ...
ヘッドスライディングの無意味さ
もちろん、打者走者が一塁に向かう時に行うヘッドスライディングのことである。
昔から駆け抜けたほうが早いと言われてきたが、最近では実はヘッドスライディングの方が早かったなんて話もある。
実際のところどうなのかとい ...
アドセンスに申し込んだり広告の配置を覚えたり
今はどんな記事を書けばアクセスが稼げるのか、SEOはどのようにしてやっていけば良いのかを実験中なのだが、その間にもできることはいろいろやっていきたい。
とりあえず、グーグル・アドセンスなるものに申し込めば広告収入を得る第一 ...
ループ面がなければ トランスフォーマー コンボイの謎
トランスフォーマー コンボイの謎はクソゲーとしてよく名前の上がるタイトルだが、それだけに出来はあまり良くない。
自機の当たり判定がでかく敵の弾は小さくてみづらいという問題が多いゲームだ。
変身をするときのレスポ ...
流れを信じる統合失調症患者
麻雀では流れを信じる知能に問題がある人物が少なくない。
流れを信じるにしても、それを自らどうにかすることはできないと考えている人間は信仰の自由なので何も言うことはないが、問題は流れは変えられると信じているものだ。
元祖アイドルマスター チャイルズクエスト
アイドルマスターがなんなのかは知らないんですが、同じナムコが出しているゲームということで最初名前を聞いたときには、ラサール石井のチャイルズクエストの進化系かなと思いましたよ。
チャイルズクエストはアイドルグループのチャイル ...
昔のインターネットの面白さ
実際にインターネットが普及し始めたのは、ここ20年程度の話であり、昔というほど歴史があるわけでは無いのだが、それでも進歩の激しい世界だけに10年一昔といった感じだ。
今と昔の違いは、昔は個性的なHPが多く見やすいサイトもあ ...
shinobiライティングも稼げなくなったもんだな
2-3年前のshinobiライティングは月に20万ぐらい稼げるサイトだったのに、ここ一年は10万稼ぐのも難しく、5万も行けば良い方になっている。
使いやすさで言えばライティングサイトトップクラスではないかと思うのだが、稼げ ...