別にクソゲーではないドラゴンボール 神龍の謎
コンボイの謎と並んでクソゲーの呼び声高いかも知れない、ドラゴンボール 神龍の謎だが言うほどクソゲーでもない。
出来が良いわけではないが、一応遊べる内容にはなっていて同時期のタイトルと比較をすると平凡なゲームだと言えよう。
ループ面がなければ トランスフォーマー コンボイの謎
トランスフォーマー コンボイの謎はクソゲーとしてよく名前の上がるタイトルだが、それだけに出来はあまり良くない。
自機の当たり判定がでかく敵の弾は小さくてみづらいという問題が多いゲームだ。
変身をするときのレスポ ...
元祖アイドルマスター チャイルズクエスト
アイドルマスターがなんなのかは知らないんですが、同じナムコが出しているゲームということで最初名前を聞いたときには、ラサール石井のチャイルズクエストの進化系かなと思いましたよ。
チャイルズクエストはアイドルグループのチャイル ...
奇跡のバランスのアルテリオス
この記事を見ている人であれば、アルテリオスのことをある程度理解しているだろうが、一応説明をしておくならば、1987年の11月13日に日本物産より発売されたファミコンソフトである。
ジャンル的には一応RPGであるが、一応の理 ...
残念ながらスペランカーはクソゲーである
スペランカーはクソゲーと言われたり、逆にクソゲーと言われすぎて実は面白い傑作であると評価されるが、残念ながらクソゲーと言わざるを得ないだろう。
やり込めば面白いのは事実であり、バランスも良いのだが、一般的なプレーヤーの大半 ...
メタルマックスゼノは名前に泥を塗る作品か
前回のアンダーテイルの動画を上げてる人がメタルマックスシリーズの最新作もプレイしているようなのでちょっと見てみた。
自分がプレイしたことがあるのはリターンズと2なのだが、竜退治はもう飽きたのキャッチフレーズだけに、当時とし ...
製作者サイコパス疑惑
なんかマザーっぽい雰囲気のゲーム見つけて面白いなと思ってみてたんだけど、調べてみると結構エグいゲームだったりするようね。
バッドエンドとか嫌いじゃないんだが、殺したら後味悪いのに殺すように仕向けてるってどういうことよって。 ...