ぼやき

今まで化石のガラケーを使っていたのだが、そろそろスマートフォンに乗り換えないとと思い、サブの方を格安simに変更をしてみた。ガラケーを使っていた間が、スマートフォンなんか使うことないし、あんな物を四六時中使っているなんて、どれだけ依存 ...

ぼやき

なんかよくわからんけど、もう少しでガラケーが使えなくなるということでサブの方を格安simに移行をしてみることにした。本当であればガラケーが使えなくなりさえしなければスマートフォンに移行をするつもりなどないのだが、こればかりは仕方がない ...

ぼやき

大昔にガラクタ屋で買ってそのまま放置していたロックマン8をクリアした。

55分ぐらいのRTAの動画があったので、2時間ちょっとぐらいでクリアできるかなと思っていたら、かなり苦戦して倍以上の時間がかかってしまった。

ぼやき

ビデオキャプチャーを購入したのでゲームプレイ動画でも作ってみようかとテストをしてみるも、直結だとややラグがある。

RPGやシミュレーションであれば問題ない程度なのだが、アクションだとほんの僅かではあるが違和感がある。

ぼやき

もとからミジンコぐらいの脳みそしかなかったが、ここ最近は更に萎縮をしてミトコンドリアぐらいになっている。

更にここ数日は暑さで脳がとろけ始めていてどうしようもない。

キーケースを落として鍵が全滅するし、キーケー ...

ぼやき

維持費が安いからと軽自動車を選ぶのは理解できる。

買い物程度しか使わないから軽自動車の性能でも十分なので、維持費が安いからと軽自動車を選ぶのは合理的な選択だろう。

理解し難いのは維持費をケチっているくせに車両代 ...

ぼやき

漫画でありがちな設定の一つに金持ちが自分の狂気な欲望を満たすためにデスゲームを開催するという物がある。

フィクションの世界に現実的なツッコミを入れるのも野暮というものだが、これは明らかに無理がある。

政界にまで ...

ぼやき

体調が悪く数日、ブログをお休みしていたが、ちょっと調子が良くなってきたのでリハビリがてらに適当なことを書いてみる。

安いのが人気の神戸物産の業務スーパーだが、ここははっきり言って安いのではなく、安物を販売しているという印象 ...

ぼやき

月額利用料金が500MBまでなら、なんと0円の0simはサブ回線やほとんど表でネットに繋ぐ必要にない人間にとっては非常に魅力的だ。

私もかれこれ3年ぐらいは利用をしているが、実際はほぼ使い物にならない。

ページ ...

ぼやき

GJ3型MTのインプレッサに乗っているのだが、購入前に少し気になっていた昨日がヒルスタートアシストだ。

坂道発進を特に苦手としているわけではないが、かなりの急坂でも後ろに下がることはないと思うのであれば、これは便利な機能だ ...