奇跡のバランスのアルテリオス
この記事を見ている人であれば、アルテリオスのことをある程度理解しているだろうが、一応説明をしておくならば、1987年の11月13日に日本物産より発売されたファミコンソフトである。
ジャンル的には一応RPGであるが、一応の理 ...
ネットビジネスの収益化は簡単なのではないか
まともにブログも作れていないのに偉そうなことを言うと思うかも知れないが、思っているほどにハードルは低いのではないかと考えている。
もちろん、簡単に上手くいくようなものではないが、宝くじに当選するほどに難しいことではないので ...
進化の過程でサルだった頃の記憶は失われていくのかも知れない
このブログを始めた目的のひとつが、サルがWordPressを始めたら人間になることができるかということを証明するためだったりする。
というのも私は巷でよくあるサルでもわかる〇〇でわかった試しがないので、それだったら一から自 ...
Google Search Consoleからインデックス登録のリクエストをしてみた
なんとなくサーチコンソールが使えるような感じになり、サイトマップも登録できたようなのだが、クローラーが来るような気配がない。
Fetch as Googleってところでインデックス登録のリクエストができるということだが、新 ...
クローラーさん…?
わからないことだらけで何がわからないのかわからない状態になってるが、クローラーさんが着てないような気がする。
いろいろ情報収集をしてみたところ時間がかかることもあるようだが、どれだけ時間がかかるのか、なにか問題があってこな ...
残念ながらスペランカーはクソゲーである
スペランカーはクソゲーと言われたり、逆にクソゲーと言われすぎて実は面白い傑作であると評価されるが、残念ながらクソゲーと言わざるを得ないだろう。
やり込めば面白いのは事実であり、バランスも良いのだが、一般的なプレーヤーの大半 ...
WordPress始めるならメモが大事
手探りでWordPressを始めたけれども、何がなんだかさっぱりわからない状態。
それでも、いろいろなことを少しずつ試して進んでいるような気はするが、やったことをメモしておかないと再現ができないな。
開設してわ ...
インパクトホールディングス株は買いなのか
なんてことを書こうと思っていたら、なんか凄い上がってる。
もちろん、買うつもりもないし買えなかったので惜しくもなんともないのだが、なぜ買いかと思ったのかその理由だけでも。
私はファンダメンタルズもテクニカルもわ ...
メタルマックスゼノは名前に泥を塗る作品か
前回のアンダーテイルの動画を上げてる人がメタルマックスシリーズの最新作もプレイしているようなのでちょっと見てみた。
自分がプレイしたことがあるのはリターンズと2なのだが、竜退治はもう飽きたのキャッチフレーズだけに、当時とし ...
サイン盗みはありえない
基本的に私は勝つためならどんな手段も選ばないのは嫌いではない。
今じゃ禁止されたけど危険な併殺崩しだってランナーが残る可能性が高まるならしないのがアホだし、ブラッシュボールだってそれでバッターが引け腰になるなら使う価値はあ ...