脳が萎縮している
もとからミジンコぐらいの脳みそしかなかったが、ここ最近は更に萎縮をしてミトコンドリアぐらいになっている。
更にここ数日は暑さで脳がとろけ始めていてどうしようもない。
キーケースを落として鍵が全滅するし、キーケー ...
維持費が安いからと軽自動車に大金をつぎ込む貧乏人
維持費が安いからと軽自動車を選ぶのは理解できる。
買い物程度しか使わないから軽自動車の性能でも十分なので、維持費が安いからと軽自動車を選ぶのは合理的な選択だろう。
理解し難いのは維持費をケチっているくせに車両代 ...
漫画にありがちな金持ちが主催するデスゲーム
漫画でありがちな設定の一つに金持ちが自分の狂気な欲望を満たすためにデスゲームを開催するという物がある。
フィクションの世界に現実的なツッコミを入れるのも野暮というものだが、これは明らかに無理がある。
政界にまで ...
最近のゲームがつまらない理由
最近ゲームがつまらない、ハマらないそんな話を聞いたりするが、それはソフトのせいではなくハードのせいかも知れない。
なんてことはもちろんなく、今よりハードの性能が高くなったとしても劇的に面白くなることはないだろう。
すたみな太郎を美味いという味覚障害がいるらしい
すたみな太郎を美味いという奴は貧乏でまともなものを食ったことがないか、味覚障害か、あるいはその両方かだろう。
バイキング界の底辺であるすたみな太郎を美味いと思ってしまうのは、味覚障害以外の何物でもないのだが、クソ不味いと断 ...
オカルトは全て説明が可能
変わったところに打球が飛ぶ、ピンチの後にチャンスあり、先頭打者に四球を出すのは流れが悪い。
統合失調症レベルのオカルトが世の中にはびこっているが、こんなのは全て説明がつく。
変わったところに打球が飛びやすいわけがない ...
キャラバンは元祖eスポーツと言えるのではないか
今はなきハドソンはその昔、ハドソン全国キャラバンなるゲーム大会を行っていたようだが、これはeスポーツの走りとも言える存在ではないだろうか。
日本中のクソガキたちがしのぎを削ってライバルたちと熱い戦いを繰り広げていたのは、e ...
冷やしラーメンの人気の謎
一瞬、調子が良くなったかと思ったが、その後再び体調不良に陥り休んでいたが、今度こそ落ち着いてきた感があるのでブログを再開。
夏の訪れとともに飲食店の前に掲げられる、冷やし中華だが、これが人気の食べ物というのがどうにも理解で ...
業務スーパーは安いのではなく安物を販売している
体調が悪く数日、ブログをお休みしていたが、ちょっと調子が良くなってきたのでリハビリがてらに適当なことを書いてみる。
安いのが人気の神戸物産の業務スーパーだが、ここははっきり言って安いのではなく、安物を販売しているという印象 ...
心臓麻痺リスク大 究極のパズルゲーム エッガーランド
エッガーランドはあのHAL研究所が開発、発売をしたアクションパズルゲームなのだが、ファミコンカセットでは初の迷宮の復活にてパッケージで「究極のパズルゲーム」を謳っている。
随分とまあ大した自信だと思うものだが、大きく吹くだ ...