アドセンスに申し込んだり広告の配置を覚えたり
今はどんな記事を書けばアクセスが稼げるのか、SEOはどのようにしてやっていけば良いのかを実験中なのだが、その間にもできることはいろいろやっていきたい。
とりあえず、グーグル・アドセンスなるものに申し込めば広告収入を得る第一歩を踏み出すことができるわけだから、当面の目標はこの辺りかな。
なんだかプライバシーポリシーなるものを表記しなければならないとか、無料レンタルサーバーだとできないとかって話もあるが、XREAは大丈夫っぽい情報も目にした。
やるなら最初から有料サーバーを使ってやるべきだという情報も目にしたが、これこそアフィリエイト目的で有料サーバーに誘導させるための記事っぽいので、本当にそのやり方が良いのかは疑問がある。
しかし、本気でやるのであればリスクを伴わなければ真剣味がでないので、最初から有料サーバーを使って必死で勉強をするという考え方もあるにはあるが、これって結局金を無駄にしておわるだけなんだよね。
人によりけりではあるが、できる人は無料レンタルサーバーから始めても十分にできるでしょう。
ただ、そのような人は最初から有料サーバーを使っていたほうが効率が良いってだけの話で。
それともう一つしたいことは各記事のコメント数を取得したいのだが、これもよくわからん。
それっぽいプラグインを入れてみたが上手く行かなかったので、結局できていない。
こんな簡単なことで躓いているようでは駄目な気もしないでもないが、わからんものわわからんのだからここもそのうちできるぐらいの感じで手を付けていこう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません